ミラブルのミストが冷たい人と快適な人の違い。冬でも快適に使う方法をご紹介。

ミラブルの口コミをチェックしていると、『ミストが冷たい』という口コミがとても多いです。

いくら美容効果が高いとはいえ、冷たいシャワーなんて浴びたくないですよね。

たしかに多くの方が口コミされているように、冬にミラブルのミストをそのまま使うと冷たくて寒いです。ですが、冬でもミストを快適に使う方法がありますので心配いりませんよ。

このページでは、冬でもミストを快適に使う方法について書いていきます。

最初に簡単に結論をいうと、

・ミラブルを手に持って体に近づけて使う。
・給湯器の設定温度をあげる。

たったこれだけです。

ミラブルを体に近づけて使うだけでかなり改善しますし、それでも寒い場合は給湯器の設定温度をあげて使えば全然寒くありません! ゆったりと快適に美肌ケアができますよ。

\ミラブルのお得情報は☟/
>>ミラブルの正規代理店はこちら

それでは詳しくみていきます。

ミラブルのミストが冷たいワケ

冬にミラブルのミストをそのまま使うと冷たくて寒いです。

それは、ミストの大きさがとても細かいからです。そのため外気温の影響をうけやすく、すぐに冷えてしまいます。

なので、夏は何の問題もないのに冬は寒さを感じてしまいます。

ただ、使い方の工夫で冬でもミストを快適に使えますのでご紹介しますね。

ミラブルのミストは冷める前に体にあてて快適

冬でもミラブルのミストを快適に使う方法①

ミラブルを手に持ってできる限り体に近づけて使う!

外気温の影響を受けて温度が下がってしまうのなら、温度が下がる前に体にあててしまえばいいんです。これだけでかなり改善します。

そもそも、ミラブルのミストはシャワーとしてではなく美顔器としての美容効果を目的として使います。

体を洗い流すシャワーの役目はストレートでおこない、ミストは美顔器として使うので手に持って体に近づけて使うのが正しい使い方なのかなと思います。

ミラブルのミストは設定温度調整で快適

冬でもミラブルのミストを快適に使う方法②

給湯器の設定温度を5℃くらいあげる!

給湯器の設定画像

ミラブルを手に持って近づけて使っても、まだ寒さを感じる場合や、シャワーフックにかけて使いたい場合は、設定温度そのものをあげてください。

外気温の影響を受けて温度が下がってしまうのなら、影響をうけた後の温度が快適になるように設定してしまえばいいんです。

この方法を使えば、絶対に寒くないので快適にミラブルのミストを使うことができますよ。

\ミラブルのお得情報は☟/
>>ミラブルの正規代理店はこちら

次にミラブルのミストのオススメの使い方をご紹介しますね。

ミラブルのミストでミストサウナ!

サウナ

ミラブルのミストを使うときに設定温度をさらにあげると、ミストサウナのようになります。

目をつむって2~3分程度、高温のミストを浴びるととても気分がスッキリしますし、お風呂の外に出てもポカポカ温まっている時間が長く続きます。

オススメの使い方なのでぜひやってみて下さいね。私は50℃くらいに設定してシャワーフックにミラブルをかけてミストをだしています。

注意点

設定温度が高いままミストからストレートに切り替えないでください。とても熱いシャワーを浴びることになり危険です。ストレートに切り替える場合は設定温度を下げて温度が下がったことを確認してから切り替えて下さい。

設定温度をあげたらガス代がすごいのでは?

給湯器の設定温度をあげるとガス代が気になると思います。ですが、ほとんど変化はありませんでした。

ガス代明細の前年同月比を見ると100.5%だったのでほんの少しあがったくらいです。

前年の同月にはミラブルを使っていましたがミストサウナはしていませんでした。

今年はミストサウナを週に3~4回しているうえに、子供が産まれて家族が増えているので水光熱費は間違いなくあがるだろうと予測していたのですが、ほぼ変わらないという結果でした。

なので、設定温度をあげたとしても大幅にガス代があがるということは無いようです。

ミラブルのミストは使い方に少しの工夫をすることで冬でも快適に使うことができますよ!

『ミラブルは冷たい』『ミラブルは寒い』『ミラブルは冬は使えない』という口コミにおびえていた方は安心して購入して下さい。

ミラブルは寒いどころかミストサウナにもなりますので最高に癒しを追求したシャワーヘッドです!

購入は正規代理店のウェブサイトが一番お得です。

\ミラブルのお得情報は☟/
>>ミラブルの正規代理店はこちら

タイトルとURLをコピーしました