
ミラブルの購入前に口コミを見ていて1番驚かされるのは、
ミラブルは温度がすぐに下がるから寒い
ミラブルは冬は寒くて使えない
などのミラブルの【温度】に関することではないでしょうか?
多くの方が口コミされているように、ミラブルのミストは温度が下がりやすく、冬にそのまま使うと寒く感じます。
いくら美容効果が高いといっても、温度が下がりやすいシャワーなんて使えないですよね。
ただ、ミスト水流の温度低下を簡単に防ぐ方法はありますので安心して下さいね!
・ミラブルを体に近づけて使う。
・給湯器の設定温度をあげる。
これだけです。
この方法でシャワーをあびれば、冬でもミラブルは快適に使えますよ!
寒さにおびえずにヘッドスパやフェイスケアなど癒しの時間を楽しんでくださいね。
\30日間返品保証付きのミラブル☟/
>>ミラブルの正規代理店はこちら
ミラブルの温度低下を防ぐ方法を簡単にお伝えしましたが、これからより具体的に書いていきます。
ミラブルの温度がすぐに下がるワケ
そもそも、ミラブルのミストは何で温度がすぐに下がるのでしょうか?
それは、ミストの水滴が細かいので気温の影響をうけやすい為です。冬は浴室が冷えやすいので特に冷たく感じてしまいます。
※ミラブルには大きく分けて2種類の水流(ストレートとミスト)があります。水流はミラブルのヘッド部分を回転させるだけで簡単に切り替えができます。

※ストレート水流は冬でも快適に使えるので、対策が必要なのはミスト水流だけです。
冬に寒さを | 特徴 | |
ストレート水流 | 感じない | ヘッドスパなど |
ミスト水流 | 感じる | フェイスケアなど |
ミラブルのミストは寒くて使えないという口コミがとても多いですが、使い方に少しの工夫をするだけで冬でも快適に使えますよ!
では、具体的にどうしたらよいのかを詳しく書いていきますね。
ミラブルのミストを冬でも快適に使う方法
・ミラブルを体に近づけて使う。
・給湯器の設定温度をあげる。
ミラブルと体の距離を近づける
ミラブルをあびる時にできる限り体に近づけて使うと、それだけで温度の低下はかなり改善されます。
気温の影響をうけてお湯の温度が下がる前に体にあててしまえばいいんです。
給湯器の設定温度をあげる
給湯器の設定温度をあげてしまえば、温度が下がっても大丈夫!
気温の影響をうけてお湯の温度が下がった後に快適な温度になるように設定温度そのものをあげてしまおうという考えです。
私の感覚では、通常よりも2〜3℃くらい設定温度をあげるとちょうどよく使えますよ。
給湯器の設定温度をあげている時にミスト水流からストレート水流に切り替えるときは、必ず元の設定温度に戻してからにしてください。
まずは、ミラブルと体の距離を近づけて使ってみて下さい。それでも寒い場合は、給湯器の設定温度を調整して下さいね。
上記の方法を試してもらえばミスト水流を冬でも快適に使うことができますよ!
補足情報ですが、次に、私がオススメするミラブルの使い方をお伝えしますね。設定温度をもっとあげればミストサウナにできるんじゃない?という発想からやってみました!
ミラブルでミストサウナ!
給湯器の設定温度を2~3℃あげることで冬でも快適にミラブルのミストを使うことができるとお伝えしましたが、設定温度を10℃くらいあげてミストを使うと浴室がミストサウナのようになるんです!
『ミラブルは温度がすぐに下がるから寒い』といわれているのにミストサウナって信じられないですよね。
ミラブルでミストサウナをすると体がかなり温まって癒しの時間をすごせますし、浴室全体を暖めてくれるので、入浴前に浴室を暖めてヒートショックを防止してくれる効果もありますよ。
【ミストサウナのやり方】
①ミラブルをミスト水流にする
②給湯器の設定温度を50℃くらいにする
③シャワーフックの上の方にかけてミストをあびる
ミラブルに60℃以上のお湯を通さないようにして下さい。破損の原因となるようです。
ミラブル温度まとめ
・ミスト水流は温度が下がりやすい。
・ミラブルを体に近づけて使えば寒くない。
・設定温度を2~3℃あげれば冬でも快適。
・設定温度を10℃あげればミストサウナ!
ミラブルの温度はすぐに下がって冬場は使えないという口コミは半分正解で半分間違っています。
確かに、ミラブルのミストは温度が下がりやすいです。しかし、ミラブルの使い方を少し工夫するだけで冬場でもとても快適に使えます。
口コミを見て、ミラブルの購入をあきらめていた人はもったいないですよ!ミラブルの美容効果はかなり高いですし、ミストサウナにまでなる最高のシャワーヘッドですよ。
今なら、30日間お試し期間付きで購入できますのでチャンスですよ~!ぜひご自宅で試してみてくださいね~
\30日間返品保証付きのミラブル☟/
>>ミラブルの正規代理店はこちら