【徹底比較!】ミラブルゼロとミラブルプラスの違いって何?どっちがいいの?ここで解決!

ミラブルゼロとミラブルプラスの違いを徹底比較!

新しいミラブル「ミラブルゼロ」が発売されて、

・今までの「ミラブルプラス」と何が違うの?
・どっちを買ったらいいの?

って、迷っていませんか?

ミラブルプラスを使い続けて3年、ミラブルゼロを発売日から使い始めた体験からお答えすると、

これからミラブルを買う方は、ミラブルゼロ一択で良いと思います!

なぜかというと、

「あらう力」も「うるおす力」もパワーアップしているから!

あなたが望んでいる効果を手軽にゲットしやすいのはミラブルゼロですよ!

ミラブルゼロで期待できる効果

・ツルツルの肌
・くすみのない肌
・うるおいのある肌
・ニキビの予防
・角栓の黒ずみ対策
・体臭の予防
・抜け毛を減らす

\ミラブルzeroを買うなら↓/

では、なぜそう言い切れるのか詳しくみていきましょう。

ミラブルzero(ゼロ)とミラブルプラスの違い(比較表)

まずは、何が変わったのか?何が違うのか?を一覧にしてみました。

ミラブルzeroミラブルプラス
価格49390円44990円
水流3種類2種類
バブル量トルネードミスト
(7000万個)
スプラッシュストレート
(5700個)
リングストレート
(6000個)
トルネードミスト
(2000万個)
ストレート
(6000個)
塩素除去
ストップ
スイッチ
×
ヘッド角度50°70°
正規代理店
特典
なし30日返品保証
5年保証
ギフト券

さて、色々と変わっている部分はありますが、

なぜ「あらう力」「うるおす力」がパワーアップしたのかをみていきましょう。

ミラブルzero(ゼロ)の「あらう力」と「うるおす力」がパワーアップしているワケ

ミラブルゼロの「あらう力」と「うるおす力」がパワーアップしているワケは、

ウルトラファインバブルという「泡」が大幅に増加しているから。

この「小さな泡」が増えるとなぜいいのか?

この小さな泡が、毛穴の奥に入り込んで、

・汚れを吸着してあらい流す
・角層の中から保湿する

それなら、ウルトラファインバブルは多い方がいいですよね。

ミラブルゼロは、ミラブルプラスの数倍のウルトラファインバブルを出せるようになっています!

\ミラブルzeroを買うなら↓/

ミラブルゼロのココがスゴイ!①

ミラブルゼロは全ての水流で約6000万個以上のウルトラファインバブルが出ます。

ミラブルプラスはミスト水流で2000万個。ストレートでは1万個以下。

ミラブルプラスの時は、ウルトラファインバブルをあびるために、わざわざミストにする必要があったのですが、ミラブルゼロではその手間は不要です。全ての水流で約6000万個のバブルをあびることができます。

ミラブルゼロとミラブルプラスを使ったあとの肌の状態を比較

ミラブルゼロとミラブルプラス、それぞれを使った後の肌水分量を比較してみました。

ミラブルゼロを使った時の方が、

肌水分量は高くて、油分は低い結果になりました。

ミラブルゼロの方が、より、保湿してくれて、皮脂を洗い流してくれていることがわかりますね。

この実験結果は、

・ミラブルプラスを使い続けて3年
・ミラブルゼロを発売日から使い始めた、
・40代男性の肌の状態です。
(ミラブルを使う以外のスキンケアはしていません)

3年間、ミラブルプラスを使い続けてきた結果なのか、肌の状態はすこぶる良いですね!

なので、

これまで使い続けてきたミラブルプラスでも十分な効果は証明できていますが、

新しいミラブルゼロの方が、「より早く」「より大きく」効果を実感できるはずですよ。

\ミラブルゼロを買うなら↓/

ミラブルゼロはミラブルプラスよりも使いやすく進化

ミラブルゼロは、水流が増えたこと、ストップボタンが付いたことでかなり使いやすく進化しました。

ミラブルゼロは水流が進化

ミラブルプラスでは、2種類だった水流が、ミラブルゼロでは、3種類に。

増えた水流は、「リングストレート」

あらゆるもののスキマを洗い流す力が強い水流です。

この水流が何に使えるかというと、

歯間(歯と歯の間)を洗い流すことが得意です。

口臭や虫歯の予防などの効果が期待できるようになりました。

歯医者の先生がミラブルzeroを推薦している言葉がサイエンスHPにありましたので引用します。

私が、入浴中にシャワーで髪や体を洗うように、歯や口の中を洗うことが出来れば、多くの人々の役に立つのではと考えたのは8年も前のことです。
その時からあらゆる方法で試行錯誤を重ねてきましたが、なかなか上手くいかず限界を感じていたところ、この度縁あってサイエンス社のミラブルと出会うことが出来ました。そしてこの技術を使えば、私が考えていたことが実現するのではと思いました。サイエンス社のファインバブルや水流の技術への興味を超えて、サイエンス社と共に人々の習慣を変えることができる可能性を強く感じるようになりました。
私はミラブルzeroに大きな期待と自信を持っています。

医療法人一緑会理事
歯科医師 横田 康太郎

サイエンスHPより引用
ミラブルゼロのココがスゴイ!②

歯ブラシだけでは落としきれないスキマまで洗い流してくれる!

フロス(歯間ブラシ)をした時のようにスッキリします。ただ、1番奥の歯は水流があたりにくいので、歯ブラシで丁寧にみがくか、たまにフロスをするといいと思います。

ミラブルゼロにはストップボタンが標準搭載

ミラブルゼロには、手元ストップボタンが標準搭載されています。

シャワーを手元でパッと止めることができるので、無駄な水道代を払わずにすみます。

また、このストップボタンを微調整することで、シャワーの勢いを少し弱めたり、かなり弱めたりする調整にも使えるので、

強めの水圧に弱い、赤ちゃんや、ワンチャン、ネコちゃんなどのペットのシャワーにも使いやすいですよ。

ミラブルゼロは壁掛け(シャワーフック)使用が可能になった

ミラブルゼロは、シャワーヘッドに角度をつけることで、壁掛け(シャワーフック)使用ができるようになりました。

ミラブルプラスは、角度がほぼなくてシャワーフックにかけて使うと、シャワーが顔に直接あたって息苦しさがありました。

そのデメリットが改善されました。

ミラブルゼロがミラブルプラスよりも劣るところ(デメリット)

ミラブルゼロはミラブルプラスよりも、肌をキレイにしてくれたり、ストップボタンがついて使いやすくなったりしていますが、

多少のデメリットもあります。

ミラブルプラスに比べて、価格が上がったこと、重くなったこと、30日返品保証などの特典がなくなったことがデメリットとして挙げられます。

ミラブルゼロとミラブルプラスの価格

ミラブルゼロ:49390円
ミラブルプラス:44990円

ミラブルプラスの価格から約5000円ぐらい値上がりしました。

ミラブルゼロとミラブルプラスの重さ

ミラブルゼロ:350g
ミラブルプラス:162g

ミラブルゼロの重さは、ミラブルプラスの約2倍になりました。

350mlの缶ビールの重さぐらいなので、片手で持てない重さではありませんが、

シャワーフックにかけるのがキライな人や、

シャワーを手に持ってよく動かす人は慣れるまでは重さを感じるかもしれません。

ミラブルゼロとミラブルプラスの特典の違い

ミラブルプラスには、

・30日間返品保証
・5年保証
・5000円分のギフト券

などの特典がありましたが、

ミラブルゼロには、これらの特典はありません。(保証期間は1年)

ミラブルゼロやミラブルプラスのランニングコスト

ミラブルゼロとミラブルプラスのランニングコストは一緒です。

トルネードスティックという部品(3190円税込)を3ヶ月に1回取り替えるだけです。

トルネードスティックは、塩素を除去する部品です。

塩素なんて全然気にしない!という人は、スティックをつけずに使うこともできますので、

その場合は、ランニングコストはかかりません。

\ミラブルzeroを買うなら↓/

まとめ〜ミラブルゼロとミラブルプラス、結局どっちを選んだらいい?〜

これからミラブルを買う人は、ミラブルゼロ一択です!

ミラブルプラスを3年間使い続けて、ミラブルゼロを発売日から使い始めた経験から断言できます。

ミラブルゼロと、ミラブルプラス、どちらを選んでも手軽にエイジングケアができることに違いはありませんが、

ミラブルゼロの方が、「あらう力」「うるおす力」が格段にアップしています。

あなたが望んでいる効果を、より早くより高くしてくれるのはミラブルゼロですよ。

ミラブルゼロを選んだ方がいい人

・シャワーヘッドの性能に期待したい人
・ストップボタンが欲しい人
・口臭までケアできる方がいい人

ミラブルプラスを選んだ方がいい人

・シャワーヘッドの効果はどうでもいい人
・できるだけ安い方がいい人

さぁ、ミラブルゼロで手軽にエイジングケアを始めましょう!

\ミラブルzeroを買うなら↓/

\ミラブルプラスを買うなら↓/

タイトルとURLをコピーしました