
ウォータースタンドとハミングウォーター、どっちにしたらいいのか迷っていませんか?
3分でわかる比較表を作ってみました。
ウォータースタンド | ハミングウォーター | |
給水方法 | 水道から自動給水 | 自分でタンクに注ぐ |
設置場所 | 水道から10m以内 | コンセントがあれば どこでも |
初期設置費用 | 9900円 ※1 | 2200円 |
機種レンタル料金 | 3850円 (1番人気のネオ) | 3300円 |
メンテナンス | 専任スタッフ | 自分 |
温水 | 85℃〜93℃ | 80℃〜90℃ |
冷水 | 5℃〜8℃ | 6℃〜10℃ |
常温水 | ○ | ○ |
タンク容量 | 温水:1ℓ 冷水:2.5ℓ 常温水:2.5ℓ | 温水:1.3ℓ 冷水:1.5ℓ 常温水:1.1ℓ |
電気代 | 859円 ※2 | 475円 ※3 |
最低利用期間 | 1年間 | 2年間 |
違約金 | 1年未満の解約で 6600円 | 2年未満の解約で 16500円 |
サイズ | 横幅:26cm 奥行:50.5cm 高さ:50cm | 横幅:26cm 奥行:37cm 高さ:120cm |
※1 乗り換えキャンペーンで無料になります。
※2 温水18ℓ冷水18ℓ使ったときの電気代
※3 温水12ℓ冷水18ℓ使ったときの電気代
どちらのウォーターサーバーも、
レンタル代+水代+電気代で月々5000円以内で利用できますが、
ウォータースタンドは、
初回の設置から定期メンテナンスまで全てを専任スタッフにお任せできるので安心して使い続けることができます。(費用はレンタル代金に含まれている)
給水も自動なので、あなたは美味しい水を使うだけです。
\何もかもお任せしたい人は/
>>ウォータースタンド【公式サイト】
ハミングウォーターは、
レンタル代は安いですが、初回の設置やフィルターの交換、掃除や給水まで全て自分でやらなくてはいけません。
\できるかぎりコストを減らしたい人/
>>ハミングウォーター申込みはこちら
という選び方で間違いありません。
ウォータースタンドとハミングウォーターの同じとこ

ウォータースタンドとハミングウォーターの共通点は、
家の水道水を使うから安い!
ウォーターサーバーを使いたいけど、固定費が気になる!という人にとっては、両方とももってこいのサーバーですよ!
どちらも、
月々5000円以内で使い続けることができます。
では、違いをみていきましょう。
ウォータースタンドとハミングウォーターの水の質の違い(フィルターはどっちがいい?)
水中の不純物を除去して安全な水をつくるという目的では、フィルターの性能はほぼほぼ変わりません。
ウォータースタンド | ハミングウォーター | |
フィルターの数 | 3本 | 2本 |
安全な水 | ○ | ○ |
美味しさ | 天然ヤシの活性炭 | ー |
ただし、

ウォータースタンドは、
3本目のフィルターに「天然ヤシ」の活性炭を使っていて、
ニオイをとって飲み口を整えているので美味しいという特徴があります。
安全性にくわえて、より美味しい水を選ぶならウォータースタンドですね。

ハミングウォーターは、
不純物を取り除くためのフィルターが2本ついています。
以前は、4ヶ月に1回のフィルター交換だったのでわずらわしさがあったもの、現在では改良されて6ヶ月に1度の交換になっています。
ウォータースタンドとハミングウォーターの給水方法の違い
ウォータースタンド
👉水道から直接自動的に給水される。
ハミングウォーター
👉自分でタンクに給水する。
ウォータースタンドの給水

ウォータースタンドの給水は、
水道から直接サーバーに自動でされるので、
・面倒くさくない
・給水を忘れてタンクが空になる心配がない
・サーバーから水を出した時に初めて外気にふれるので衛生的
というメリットがあります。
一方で、
水道とサーバーをつなぐための初回設置工事が必要というデメリットも。
ただし、
穴をあけるような工事ではないので、賃貸住宅でも問題ありません。
引っ越しする時も、取り外しをして新居への取り付けも無料で行ってくれるそうです。
何より、
「ウォーターサーバーが使える状態」まで、全てスタッフにお任せできるのでラクです。
60分くらいで終わって梱包材などのゴミも全部持って帰ってくれます。
ハミングウォーターの給水

ハミングウォーターの給水は、
自分でタンクに給水しないといけないので、
・面倒臭い
・給水を忘れて使いたい時に使えない可能性がある
というデメリットがあります。
一方で、
水道との接続がいらないので、
コンセントさえあればどこにでも設置できるというメリットがあります。
ウォータースタンドとハミングウォーターのメンテナンスの違い
ウォータースタンド
👉メンテナンスはスタッフに全てお任せ
ハミングウォーター
👉メンテナンスも全部自分で
ウォータースタンドのメンテナンス
ウォータースタンドのメンテナンスは、
手厚いです!
6ヶ月に1回のフィルター交換の時に、
サーバーのタンク内の掃除や抽出口内部の掃除など自分ではできない部分のメンテナンスをやってもらえます。
フィルター代やメンテナンス代、故障した場合の修理代、出張料金など、
全て無料です。(レンタル代金に含まれている)
ハミングウォーターのメンテナンス
ハミングウォーターのメンテナンスは、
フィルターの交換やウォーターサーバーの掃除まで全部自分でやらなくてはいけません。
フィルターは6ヶ月に1回自動で送られてきます。
まとめ〜ウォータースタンドとハミングウォーターを比較!3分で違いがわかる比較表はこちら〜

「ウォータースタンド」
「ハミングウォーター」
ともに、月々の支払いを安くおさえることができるウォーターサーバーです。
月々のレンタル代+水代+電気代
だけでOK!
水代と電気代を含めても5000円以内におさまります。
この低価格で、どれだけ水を使ってもOK!
パッッッと「お湯」「冷水」「常温水」が使えてかなり便利ですよ!
2つのサーバーは何が違うかというと、
ウォータースタンド | ハミングウォーター | |
給水 | 水道から自動で給水 | 自分でタンクに給水 |
設置作業 | 専任スタッフ | 自分 |
メンテナンス | 専任スタッフ | 自分 |
「ウォータースタンド」
設置から、メンテナンス、給水まで全部お任せできるので、わずらわしさが一切ありません。(月々レンタル代3850円)
そして、フィルターが1本多い分「水が美味しい」です!
\何もかもお任せしたい人は/
>>ウォータースタンド【公式サイト】
逆に、
「ハミングウォーター」
設置から、メンテナンス、給水まで自分でやるので、その分、より安く(月々レンタル代3300円)使えます。
\できるかぎりコストを減らしたい人は/
>>ハミングウォーター申込みはこちら
という選び方で間違いないと思います!