ウォータースタンドにノルマってある?ボトルタイプのウォーターサーバーと何が違う?

ウォータースタンドが欲しくてめっちゃ調べているワイトモです。

最近、友人がぼやいていました。

友人
友人

水のボトルで部屋が狭くなる

月に3本以上のボトル注文のノルマがあって、20日おきに2本のボトルが自動的に納品される状況だそう。

水を使いきれなくて少しずつたまっていっているそうです。(断ると手数料がかかる)

ちょうどウォータースタンドのことを調べていて詳しくなっていたので教えてあげました。

ワイトモ
ワイトモ

水道直結タイプのウォータースタンドならノルマが無いので使いたい時に必要なだけ使えるらしいよ。

「少し使いたい!」という人にとっては、ノルマはしんどいですよね。

解約するにしても最低利用期間があと1年残っていて、解約料を払わないといけないそうです。

ワイトモ
ワイトモ

今ウォータースタンドに乗り換えると、解約手数料をポイントで最大10000円分還元してくれるらしいよ。

\機種や設置などの疑問は訪問診断で解決👇/
>>無料の訪問診断をオンラインで申込む

水道直結タイプのウォータースタンドと、従来のボトルタイプのウォーターサーバーの違いを知りたい人もいると思うので今回ショールームで聞いたことを記録に残しておきますね。

ウォータースタンドとボトルタイプのウォーターサーバーの違い

1番大きな違いは、浄水がどこで作られるかです。

ウォータースタンドは、自宅に設置したサーバー内の3本のフィルターで。

ショールームにて撮影

ボトルタイプのウォーターサーバーは工場で。

ウォータースタンドに切り替えるメリット

ウォータースタンドは自宅のサーバーで浄水を作るから水を注文しなくていいんですよね。

なので、

・ノルマを気にしなくていい

・玄関に納品された重いボトルを運ばなくていい

・重いボトルを持ち上げてサーバーに設置しなくていい

・予備のボトルのスペースもいらない

・空のボトルのスペースもいらない

・ゴミも出ない

と、先日行ってきたショールームで教えてもらいました。

これ、私の友人の悩みを全て解決してました。

ただ、家で浄水を作るとなるとメンテナンスが心配なので聞いてみると、

半年に1回、ウォーターサーバーのスタッフがフィルターの交換とメンテナンスにきてくれるそうです。

メンテナンスの内容は、タンクの中の水を抜いて点検&掃除をしてくれるということ。

半年に1回、自分ではできない点検&掃除をしてくれるのでいつもキレイだし故障しないそうです。

フィルター代もメンテナンス代もレンタル料金に含まれているので追加でかかる費用は一切ないそうですよ。

月々かかる費用は、表示されているレンタル料金だけ。わかりやすくていいですよね!

\機種や設置などの疑問は訪問診断で解決👇/
>>無料の訪問診断をオンラインで申込む

ウォータースタンドに切り替えるデメリット

設置に工事が発生するという点がデメリットです。

壁などに穴を開けるような工事ではないということですが、賃貸住宅に住んでいると工事というだけでちょっと考えてしまいますよね。

この点もショールームで色々と話を聞けて安心しました。

引っ越しする時の「取り外し」と「新居での取り付け」も無料でやってくれるそうです。

原状回復が必要な賃貸住宅でも安心だなと感じました。

また、引っ越しをきっかけにウォータースタンドを解約したいという場合、

1年以上利用していれば解約手数料(撤去費用)もかからないということでした。(1年未満の場合は、6600円必要)

最低利用期間が1年ということでした。

ウォータースタンドの人気機種

ショールームで教えてもらった人気機種を紹介します。

ナノシリーズ「ガーディアン」

レンタル料金:4400円(税込)

常温水、温水、冷水が出せる。

温水:75℃、85℃、93℃の3つから選べる

冷水:5℃〜8℃

タンクレスなので、省スペース&省エネ

電気代は約150円!

ナノシリーズ「ネオ」

レンタル料金:3850円(税込)

常温水、温水、冷水が出せる。

温水:85℃〜93℃

冷水:5℃〜8℃

1番人気でスタンダードな機種。

ナノシリーズ「メイト」

レンタル料金:2200円(税込)

常温水のみ。

電気代0円!

温水は電気ケトル、冷水は冷蔵庫の一手間をかけることができれば2200円で美味しい水を使い放題に使える。

爆発的な人気が出て一時オーダーストップになったこともあるそうです。

まとめ〜ウォータースタンドにノルマってある?ボトルタイプのウォーターサーバーと何が違う?〜

ウォータースタンドにはノルマはありません。

ノルマの水のボトルで部屋が狭くなる心配やストレスから解放されますよ。

そもそも、私生活でノルマって聞くだけでかなりのストレスだと感じました。

ウォータースタンドを使い続ける時に必要なメンテナンスなどの費用は全てレンタル料金に含まれているので、月々かかる費用は表示されているレンタル料金だけ!

わかりやすい料金設定も嬉しいですね!

今なら、現在使っているウォーターサーバーの解約手数料を最大10000円分のポイントで還元してくれるそうですよ!

今が乗り換えのチャンスですね!

\機種や設置などの疑問は訪問診断で解決👇/
>>無料の訪問診断をオンラインで申込む

タイトルとURLをコピーしました