どこに置く?ウォータースタンドは設置した後に移動(移設)をお願いできる?費用はかかる?

ウォータースタンド使いたいけど、どこに置くか迷って決めれずにいます。

設置には工事があるから1度設置したら簡単には動かせそうにないですよね。

移動をお願いできるとしても費用がかかってもいやだし。

って考えているとなかなか動き出せなくて、カスタマーサポートに電話して聞いてみました。

結果、

ウォータースタンドは、初期設置が終わったあとでも、置き場所が気に入らなければ無料で移動(移設)してくれるそうです。

\機種や設置などの疑問は訪問診断で解決👇/

>>無料の訪問診断をオンラインで申込む

私と同じように設置場所で迷っていて動けていない人もいると思うので記録を残しておきますね。

ウォータースタンドの設置場所はサービススタッフと一緒に考えよう

公式サイトより

ただ、最初から満足できるように、設置場所はサービススタッフが一緒に考えてくれるそうですよ。

自分達で、あーでもないこーでもないって考えても結局それが実現不可能だったら時間の無駄ですもんね。

オンライン申し込みをしたらもう断れないと思ってたのですが、そんなことはないそうです。

設置できる場所に納得できなければ、その時点でお断りしてOK!

まずはオンライン申し込みをして、あなたの家の環境をサービススタッフにみてもらいましょう。

>>無料の訪問診断をオンラインで申込む

オンライン申し込み=契約ではないので安心してください。

ウォータースタンドのオンライン申し込みをすると、こんな流れになるそうです。

オンライン申し込み
👇
最短2営業日以内に折り返しの電話
👇
訪問スケジュールの調整
👇
現場確認
(設置場所や機種の相談)
👇
納得できれば⇨設置契約
気に入らなければ⇨お断り

訪問でやること

・サービススタッフに要望を伝えて設置場所を考える

ウォータースタンドの機種を決定
(オンライン申し込みの時点では決定している必要はないそうです。)

あなたがやることは、「こんな風にウォータースタンドを使いたいな」というイメージを考えておくだけです!(朝一にコーヒーを飲みたいけど、お湯を沸かす音で娘を起こしたくないなど)

そのイメージをサービススタッフに伝えればOKだそうです。

ベストな『設置場所』『機種』を一緒に考えてくれるとのこと。

あなたのイメージ通りのことができそうになければその時点でお断りしても大丈夫です。

これなら早くお願いしておけばよかったです。

>>無料の訪問診断をオンラインで申込む

設置場所が気に入らなければ移動(移設)できる

サービススタッフと一緒に考えた設置場所。

実際に使ってみたら、

いまいちだった、、、

使いづらい、、、

そんなこともあり得ますよね。

でも、

気に入らなければ移動(移設)してもらえます。

移動させる場所によっては、給水ホースの長さの変更や、ホースを保護したり目立たなくさせるモールの付け替えなども発生するそうですが、無料でやってくれるそうです。

その場合は、0120-032-114に電話して日程を調整してください。

>>無料の訪問診断をオンラインで申込む

まとめ〜ウォータースタンドは設置した後に移動(移設)できる?費用はかかる?〜

ウォータースタンドの設置場所はもう迷わなくていいですよ!

あなたがやることは、設置場所に迷うことではなくて、「ウォータースタンドをこんな風に使いたいな!」というイメージをふくらませてワクワクすることです。

そのイメージをサービススタッフに伝えて実現させましょう!

失敗しても無料でやり直しもできますよ。

\機種や設置などの疑問は訪問診断で解決👇/

>>無料の訪問診断をオンラインで申込む

タイトルとURLをコピーしました