
ウォータースタンドが欲しくてめっちゃ調べているワイトモです。
ウォーターサーバー選びって難しいですよね。
しばり(最低利用期間)があるから2〜3年は契約しないといけない。「しばり」より前に解約すると解約金がめっちゃかかる。
でも、ウォータースタンドの「しばり」に当たるものは1年でした。(1年未満の解約には6600円の違約金が発生)
\機種や設置などの疑問は訪問診断で解決👇/
>>無料の訪問診断をオンラインで申込む
私と同じように、しばり(最低利用期間)が気になっている人もいると思うので今回調べたことを記録しておきますね。
ウォータースタンドのしばり(最低利用期間)と解約金

本体設置から1年未満で撤去する場合は、6600円(税込)の撤去費用がかかります。
ウォータースタンドの公式ページには、最低利用期間という感じでは書かれていないのですが、1年未満がいわゆる「しばり」ですね。
ウォータースタンドの解約金をゼロにする方法
解約金をゼロにする方法は2つあります。
①1年以上使う。
②他社の乗り換えキャンペーンを使う。
ウォータースタンドを1年以上使う
設置から1年以上使えば解約するときの撤去費用6600円(税込)はかかりません。
撤去費用の他に、出張費やサーバー返送費などの名目で追加で請求されることもないそうです。(ショールームで確認済み)
他社のように、レンタル料の○○%を残りの月数+撤去費用、さらにはサーバー返送費までかかるということはないそうです。
1年使えば解約に関する費用は何もかからない!わかりやすくていいですね!
他社の乗り換えキャンペーンを使う
乗り換えキャンペーンは基本的に新規の時にしか使えないので慎重に使いましょう。
例えば、
A社を使っていてB社に乗り換え。
B社のウォーターサーバーの使い勝手が悪くて、やっぱりA社に戻したい!と思ってもA社の乗り換えキャンペーンは使えません。(新規ではないから)
この時に、B社の「しばり」が3年で解約金が2万円だったら最悪ですよね。
C社やD社へとウォーターサーバー探しの迷路に突入です。
なにより、乗り換えキャンペーンを探して、違約金のためだけに不本意なメーカーに乗り換えたくないですよね。
ウォータースタンドは乗り換え先として大人気!

ウォータースタンドは今大人気のウォーターサーバーですよ!
従来のボトルタイプのウォーターサーバーからの乗り換えがとても多いそうです。
美味しい水を家で作れるから、ボトルが家から無くなるというのが1番のメリットだと思います。
また、コスト面でも定額で使い放題なので、想像以上に高くなることはありません。
ウォータースタンドの乗り換えキャンペーン

ウォータースタンドに乗り換えたい!という人は今がチャンスです。
最大で10000ポイントがプレゼントされます。(1ポイント1円でウォータースタンドの月々のレンタル料金に使えるポイントです。)
対象は、今回初めてウォータースタンドを契約する人です。
10000ポイントをもらうためには、
ウォータースタンドを契約して2ヶ月以内に、
①以前の会社の解約金明細を入手
②乗り換えキャンペーン申込書
(ウォータースタンドの担当の方にもらってください)
この2つの書類をウォータースタンドの担当者に渡してください。
ウォータースタンドの契約から2ヶ月以内に申込みができるようにスケジュールを調整されてくださいね。
まとめ〜ウォータースタンドのしばりって何年?解約金をゼロにする方法はある?〜

ウォータースタンドの「しばり」は1年!
失敗した!と感じた場合でも、たった1年で解約金はゼロになります。
他社は「しばり」が2年や3年のところが多いんですよね。
失敗したと感じた物を2年も3年も使い続けるのは精神的にキツイですが、ウォータースタンドなら1年なので気楽です。
ただ、おそらくウォータースタンドで失敗したと感じる人はあまりいないのではないかと思います。
調べれば調べるほどいい!
ボトルウォーターの
・注文をしなくていい
・ノルマを気にしなくていい
・ボトルの置き場所がいらない
・重いボトルを持ち上げなくていい
・空のボトルの置き場所もいらない
・定額で使い放題
・故障修理対応も無料
・半年に1回のメンテナンスも無料
・フィルター代も無料
・引っ越しの取り外し&取り付けも無料
・1年使えば機種変更も無料
※全ての費用がレンタル料金に含まれています。(初期費用9900円以外)
他社からの乗り換えキャンペーンを実施している今がチャンスですよ!
\機種や設置などの疑問は訪問診断で解決👇/
>>無料の訪問診断をオンラインで申込む